通常の鍍銀染色では検出できない細線維を染め出すことにあり、腎糸球体基底膜、メサンギウム細胞、毛細血管基底膜を染めることを主な目的とするが、PAS陽性物質も染色される。
| JANコード | 4517715405618 | 
|---|---|
| 品番 | 40561 | 
| 商品名 | しゅう酸ホルマリン液 | 
| 包装 | 500ml | 
| 製造日数 | 0 | 
| 規制他 | P | 
| 使用期限 | 1年 | 
| 脱パラフィン、脱キシレン、水洗 | |
| 1%(0.5%)過よう素酸液 | 10分 | 
| 水洗 | 5分 | 
| 蒸留水 | 3槽 | 
| 調製したメテナミン銀液 | 63℃ 20分~60分 | 
| 蒸留水 | 3槽 | 
| 0.2%塩化金液 | 15分 | 
| しゅう酸ホルマリン液 | 切片が白くなるまで | 
| 水洗 | 3槽 | 
| 調製した写真用酸性硬膜定着液 | 3分 | 
| 水洗 | |
| H&E染色 | |
| 脱水、透徹、封入 | 
| 品名 | 構成試薬 | 100ml用 | 500ml用 | 
| メテナミン銀調製セット | 3%メテナミン水溶液 | 100ml×1 | 500ml×1 | 
| 5%硝酸銀 | 10ml×1 | 50ml×1 | |
| 5%ホウ砂 | 10ml×1 | 50ml×1 | 
※5%ホウ砂は低温で結晶化するので、この場合は加湿溶解後に使用します。
・写真用酸性硬膜定着液は蒸留水で5倍に希釈し使用液とします。


